忍者ブログ
主にラジコンヘリのフライト日記です。ラジコンヘリ以外の話題も取り扱おうと考えています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3連休を利用して東京旅行に行ってきました。
ETCの割引を使うためには午前4時前に高速に乗らないといけません。
なかなかきついです。しかし、割引を利用すれば半額に・・・
割引を利用しない手はないでしょう。
無事4時前に高速に乗り、いざ東京へ。途中のサービスエリアで朝食をとり、10時ごろには東京に着きました。
ホテルはニューオータニ。(旧館のほうですが)

サービスは定評があるだけあって、丁寧でした。

部屋は11階。しかし、都心の一等地ということもあり眺望は最高です。新宿の高層ビル群が遮るものなしに見えます。

ホテル自慢?の日本庭園。このホテルは外国人客が多いこともあり、素晴らしい造りです。

翌朝には、部屋から富士山が見えました。


翌日はホテルを出て、今値下げで話題の東京湾アクアラインへ行ってきました。
写真は海ほたるから木更津方面。

川崎から海ほたるまでは海底トンネルで、海ほたるから木更津までは橋になっています。
ホントによくこれだけのものを造ったものです。海底にトンネルなんてどうやって造るんですかね?驚くばかりです。

1泊2日の短い旅でしたが、充実していました。ホテルからの眺望は最高でしたし、今話題のアクアラインにも行けたので満足です^^
PR
チラシにラジコン戦車の広告が入っていたので、思わず買いにいっちゃいました。
定価6000円の半額の3000円ほどでした。
砲塔旋回、BB弾発射機能付きです。BB弾発射機能はさすがにオマケ程度のものです。(想像はしてましたが。)
本体(戦車)の電源を投入すると自動的にサーチライトが光ります。カッコいいけど、電池の消費が。。。



思ったよりパワーがあります。45度ぐらいの斜面なら普通に登れます。急勾配すぎると前部が浮き上がって転びます(笑)
それにカーペットを走らせるとキャタピラが外れます。こればかりはどうしようもないですね。

なんだかんだで結構遊ばしてもらって満足です^^
みなさん、お久しぶりです。
ヘリをほったらかしにして(いいのかい!)自作パソコンに挑戦してみました。


見にくい画像ですみません。

<スペック>
CPU:Pentium Dual Core E5200
メモリ:1GB
OS:WinXP SP3

初の自作でしたが、いまのところ問題なしです。



CPUの温度も正常なようです。3DMarkをすると一時50度ほどにまであがりましたが、3Dゲームはほとんどしないので冷却性能もこのままで大丈夫そうです。シミュレーター程度なら大丈夫でしょう。

それにしてもデュアルコアCPUは速いですね。今回は予算の関係でミドルレンジのPentium Dual Coreにしましたが、E5200は45nmで作られているので発熱もそれほどないようです。それで、Core2DuoのE7300程度の性能があるそうで、この価格ではかなりお得だと思います。

皆様、長い間更新サボってしまい本当に申し訳ありません。
本職も多忙でありまして、なかなかヘリを飛ばす機会もありません(涙)

さてさて、早速ヘリの話題といきたいところですがそれは後ほどで。
違う話題ですが、ケータイ変えました。SO903i→F905i

液晶が全機種の3.0インチに比べ0.2インチ大きくなり、3.2インチです。画質も大変綺麗になっています。例えるならニンテンドーDSとPSPって感じですかね。それにヨコモーションといって、液晶画面が90°回転します。カメラを使うときはなかなか便利でよいです。一番気になるのはレスポンスですが、ハイエンド機種にもかかわらずいいです。不満な点はバッテリーの持ちがビミョーなところです。これだけの大画面だからしょうがないのかもしれませんが。。。普通に使っている分には問題ないです。
結論として、今回の買い替えには満足しています。ただし、バッテリーの持ちも考えて液晶は3.0インチ程度がいいと思われます。



さーて。さすがにそろそろ本題にいかないと怒られそうなのでヘリネタいきます。

用事が無い休日に久々にヘリを飛ばしに行きました。1パック目は安全に消化したのですが、2パック目でやらかしました。
調子に乗って高度をグングン上げたせいで機体の姿勢が分からなくなって墜落。見た感じは大したことなさそうでしたが切り上げて家に帰り修理。詳しく見てみるとベアリングが死んでました。ストックしてなかったので注文。(Airさん、わざわざ国産ベアリングのページ教えていただきましたが今回は利用しませんでした。スミマセン)フォーカスさんが「パーツ合計5000円以上で送料無料セール」をしていたのでついついたくさん買っちゃいました。

今回買ったものは、
ボールリンクプライヤー、センターハブ、ベルコントロールアームセット、メインブレードグリップセット、メインギアセット、メインシャフト、Xtremeの増速プーリ
です。
早速部品が届いてからまず増速プーリーの取り付けにかかりました。テールパイプの中でベルトをねじるのですが、どうも反対になっていたらしくテールローターが逆回転してました。無事装着を終えて見てみるとなかなかいい感じです。メインギアも丸ごと変えて、早速テストフライトしようと思ったのですが、エレベーターサーボがギーギー唸っています。分解してみるとギアが欠けてました。欠けている部分にギアがあたらないようにすると直りました。

ようやくテストフライト。軽くホバしてみると激しくハンチングしています。テールローターの回転数が増えたせいでしょうか?時間が無くなったのでとりあえずここまでにしました。
また時間を見つけて再調整します。




今まで純正リポ(1000mAh・10C)を使っていましたが、放電能力が低いのにブンブン飛ばしたせいで高熱になり全セル死滅しました。
恐る恐る充電したところ、充電できますが自然放電が多すぎで電圧降下が激しいです。

充電直後 7V程度 数日後 2V程度

購入当初から思っていましたがKing2にこのバッテリーはどう考えても合いません。モーターといいリポといい、メーカーももう少し考えて欲しいものです。

リポはひとつしかもっていなかったのでこのままだと練習できないので、ネットショップを回り新しいリポの選考を開始。。。
安くて良さそうなものを発見しましたが、部品は前回発注したので余りがあるし送料がもったいない気がしてなりません。
私の地域にラジコンショップはありますが、品揃えが悪くリポに至ってはほとんど無いです。そこで、前々から気になっていたお隣石川県の模型店へ行ってみることにしました。名前はみなと模型。HPで確認した限りでは、リポの品揃えもまずまずのようです。

充電には純正チャージャーを使っているので、容量の多いものは避けました。今までと同じ容量のほうが、重量・大きさもほぼ変わらず扱いやすいですし。
結局タマゾーとワールドモデルズの2つを購入。ともに1000mAh・20C。大きさも今まで使っていたのとほぼ同じです。



購入後、ホバテストをしてみました。10Cより元気が良い感じです。10Cだとホバリング後かなり発熱していましたが、20Cはほんのり暖かい程度です。これなら大丈夫そう。

やっぱり近くにショップが無いのは不便です。e-skyと言えども、他の機種との互換性のある部品もあり流用できます。e-skyのショップが来いとは言いませんが、もっといいショップが欲しいですね。
田舎は大変です(涙)
FF7
最近、本業多忙につき更新が遅れていますことをお詫び申し上げます。



年末に頑張って購入したFF7の設定をしてみました。



もちろん、フルセットでプロポを買うお金など無いのでプロポ単品での購入です。



プロポ本体のほかにマニュアル、充電器、乾電池ケース、周波数ボードが付いていました。

純正のバッテリーは高く買う気がないので、みなさんが使っておられるエネループをセールに便乗して購入しました。



クリスタルはfutaba純正17番が付いていましたが、1つしかないのでE-SKYのクリスタルを送受信機にとりつけました。それからリバース設定をして、サーボリンゲージも設定しました。スロットル、ピッチカーブもいじってみました。ここまでするだけで半日以上かかってしまいました。しかし、電源を入れてもヘリが動く気配がありません。

悩んだ挙句、掲示板で質問したところPARAMETER等の設定が必要らしいです。これは初心者じゃ分かりません。。。怪しいとは思っていましたが。

結局PARAMETERをHR3、PPMに変更することで動作しました。

が、

設定したリバース、ピッチカーブ等はすべて初期化されてしまいました。サーボリンゲージもやり直しです。(これが結構大変)タイマーは余裕を見て7分にしておきました。すべて設定し直してテスト飛行させてみました。設定がよくできていないので、そこまで違いを感じることはありませんでした。しっかりと設定すれば、劇的に変化するハズです。
調整を煮詰めていかねば。。。
ブログの更新が遅れています。本当に申し訳ありません。

以前発注した部品が届きました。今回はフォーカスさんで初めての買い物です。


本当に必要だったのは、スピンドルシャフトだけだったのですがそれだけだと送料がもったいないので、ついでにいろいろ購入しました。これからはもっとハードな練習(ケツホバではなく)をしようと思うので、ローターも注文しました。E004の樹脂ローターはよっぽどのことがないと壊れませんが、木製ローターは違いますからね。



なんとなく、E-SKYのカタログをみてみたかったのでカタログもお願いしました。中には今まで見たことの無い部品ですが、欲しいものもありました。早くどこかのショップで扱ってくれればいいのですが。。。E-SMARTのGP版、G-SMARTもありました。E-SMARTはSEKIDOさんなどで扱っていますがG-SMARTは私が知っている限りでは、遊はうすだけが扱っている模様です。



必要工具は百均and模型店でかいました。百均のものは、ラジオペンチです。六角ドライバーセットも買ってみたのですがサイズが分からず適当に買ったらはずれました。6.0mmなのに5.5mmを買いました。六角ドライバーはスピンドル交換に必ず使うので、いいものを買おうと模型店へGO。発見して購入です。
以前から指摘されていたのですが、機体の振動がとまりません。

ローターのネジの締め具合を調整してもだめでした。そこで、ローターグリップあたりを見ていたらなんとなく曲がっているような気がします。ちょっと気になって分解してみたところ、スピンドルシャフトが曲がっちゃってました。



ペンチで直せそうだったので直しました。もう一点気になるところがあったので、分解しました。



この部品です。上のほうのピンが斜めに入っていました。これも直せそうだったので、ペンチで取り出してまっすぐに入れなおしました。

振動の原因箇所と考えられるところは直してみましたが、まだ少し振動します。一応部品を発注しておきました。
最近は家でケツホバ&調整ばかりしています。

以前から、おかしいと思っていたのですがベルトのテンションを調節してもささくれがひどく、おまけにベルトに縦に線がはいっていました。そこで、テール部分を確認したところ製造過程でできたとみられるバリが残っていました。購入時にバリには注意していたのですが、ここまでは確認しませんでした。



赤○:縦にはいった線 青○:バリ

とりあえず、テール部分を分解してバリをとることにしました。意外に簡単に分解できました。バリはカッターでそり落とし、ヤスリで滑らかにしました。

ついでにアンプ位置をかえました。できるだけ、受信機から遠ざけています。できればバッテリーの上あたり(キット付属の純正アンプが付いていた位置)に置きたいのですが、大きさの問題で無理でした。



調整後にテストフライトして、ベルトの状況を確かめてみました。縦にはいった線はなくなりましたがささくれは少し残っています。あとはベルトのテンションで調整するしかないようです。
最近また暑い日が続いています。。。



それなのに家の前は冬に備えて融雪工事が始まって、外に出られませんw



まあ、こういうときは家の中での調整が一番です^^

まずは重心調整から。標準の状態ではかなりテールヘビーなので、バッテリーサポートを自作しました。



これでテールヘビーは解消されました。

続いては、だいぶ前に指摘していただいたモーターの圧縮チューブとアンプ位置移動です。



こんな感じで、かなり綺麗にできたので自分でも驚きです。

アンプ位置はできるだけ受信機から離し、キャノピーをつけるときにジャマにならない位置を模索してみました。結局、この位置で確定です。



この部品は恐らくノイズは発生しないと思ったので、この位置に取り付けです。電源を入れると発光(赤)するので、視認性がよくなりそうです。




長い期間放置したからか、○の部分にサビがついてます。E004ではこんなことがなかったので、不思議です。自転車用のサビ止めをつけて対処しました。



ブラシレスモーターにかえてからの初飛行です。




発熱は冷却ファンのおかげか、あまりないようです。浮きもノーマルブラシモーターよりいいです。でも、リポの発熱は結構あります。まだ許容範囲だと思いますが、発熱していいことはありません。お金が貯まったら、新しいリポでも買おうかな。
ようやくブラシレス化まで漕ぎ着けました。

モーター、アンプともにsonixのものです。kv値は3800、アンプは30Aのものにしました。コネクターがアンプにしかついていなかったので、コネクターも購入です。ピニオンは純正ブラシの時は9Tだったのですが、10Tにしました。



そのほかにも、パーツ類を購入しました。E004のフライバー、メインギア、テスター、ネックストラップです。E-SKY純正のストラップは525円というお得な価格で購入できました^^



モーターは少し削らないと入りませんでした。モーターをとめるねじの穴も広げました。それ以外は特に問題なしです。



アンプは英語の説明書でしたが、頑張って読解しましたw設定はアンプのbeep音でするようです。
ブラシレスモーターに換える前にノーマルのブラシモーターでホバリングをしてみました。調整により、テールは比較的安定していますがまだ弱い感じです。モーターにはヒートシンクが2つつけてあるのですが、ほとんど効果なしです。2、3分の飛行で火傷するくらい熱くなります。連続して飛行すると速攻でだめになるでしょう。早めにブラシレスにしたほうがよさそうです。パワーは結構あるのですが。

とうとう待望のKing2到着です。



プチプチで包まれています。特に傷はありませんでした。



箱を開けてみました。



リンクを渋いところをヤスリで滑らかにしました。キャノピーが黄色なので視認性がよさそうです。機体を調整している間に充電です。ACアダプタはSEKIDOさんのもののようです。



発熱が凄いと噂されるモーターです。モーター上部の作りもE004のものとは違います。


ヘッド部分です。E004とは比べ物になりません。かなり凄いです。その分調整も大変だと思いますが。


ベルトのプーリーの位置を上部にワッシャーを入れて調整しました。ベルトのテンションも最初の状態よりかなり緩くしました。ラジコンヘリの本によると、ベルトは弱く張りすぎるとベルトどうしが接触して消耗が早くなるそうです。飛ばして状態を見ながら調整していこうと思います。


家の中で飛ばしているのもさすがに飽きてきたので、思い切って外で飛ばしました。ついでに今の実力も試してみたかったので、上空飛行させました。

一回目の上空飛行は成功です。バランスを少しは崩しましたが、無事着陸できました。

二回目の上空飛行は思いっきり墜落してしまいました。上空でハンチングが発生し急いでおろそうと思ったら、機首から神風特攻隊のように地面に・・・でも墜落直前に機首を上げたのでキャノピー4in1の損傷は防げましたがこんなことに↓



スキッドと本体とをつなぐビスが墜落の衝撃でずれてしまいました。まずは分解です。



どうやらスキッドが折れたわけではなかったようで、部品の発注の必要はなさそうです。墜落直前に機首をあげたおかげのようです。分解のついでに、接着剤で固定していた部品をハンダで溶かしてくっつけました。



ヤスリをかけるとほとんど分からないくらいにきれいになりました。



修理完了です。スキッドと本体とをつなぐビスをはめるところが欠けていたので、違う長いビスで無理やりとめましたw
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/21 Air]
[03/22 管理人]
[03/20 大]
[02/15 Air]
[02/14 大]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Lupin
性別:
男性
趣味:
ラジコンヘリ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/17)
(07/18)
(07/23)
(08/07)
(08/17)
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ フライト日記 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]